Tuesday, December 26, 2006

不透明?!


今日で今年度のゼミが終了です。結果的研究方針が不明のまま終わってしまいました。VoIP分野のセキュリティ問題に着目しようとしていますが、現段階では正確的な方式・提案手法・評価を具体的に記載する論文がなくて、どういうふうに実験目的・内容を組んでいけばいいか、不透明です。正直今年末に定着して年明けから実際に取り込めばいいなあと思ってましたが、残念ながら無理ですo-_-o
気持ちを整理して新年から頑張ります。

3 comments:

Anonymous said...

初書込み^^

オレも今まで、なかなか研究テーマが決まってなかったの。で、最近になって、大体の方向性は決まったんだけど、具体的なことはまだなんだ。新年始まってからだな。似たような状況だね(><)頑張ろ!

就活も本格的に動かなきゃね^^;

Hana said...

初書込み^^>ありがとう^_^;
研究って難しいよな。うちの場合、自分で分野を選んだので、何でも自分で勉強して自分でアイデアを思いつくんだ。数学だと練習とか応用問題を解けば技・テクニックが身につくんだけど、研究って違うんだよな。自分で勉強したこと、理解したことが本当にあっているかどうか確信できなく、不明のまま。その結果、そうであることが堂々と言えないわけさ。
sasaは私と違って、きっと大丈夫だと思うよ。後一年頑張ろうね!! 一度ぐらい海外発表に行きたいよな。その前に就活もまじめにやらないといけない。早いうちに内定されればいいなあ。positiveに考えよう☆★

Anonymous said...

自分が興味を持ったテーマを自分で選んで研究するのって、一番良いことなんじゃない?
でもそれはそれで難しいんだよね。
修士の研究って、成果も大事だけど、研究をして論文を書いて発表して、その過程の中で何を学んだか&どんなことを考えたか、だと思うんだ。
な~んてオレが偉そうなこと言える立場でもないんだけどさ^^;

うん、一度は海外発表行ってみたいね^^せっかく海外発表回数が多い研究室にいるのだから。