Saturday, September 23, 2006

ときには

時間の流れって、楽しいときはあっという間に過ぎてしまい、緊張・苦しいときは思うように早く進まなく感じます。というのが、もうそろそろ新学期の始まるときがやってきます。今学期は3つの科目を履修する予定です。月と水曜日の午後は本学のTAをやって、火曜日午後からは工科大のTAをやります。結構忙しくなりそうですが、大丈夫かな?!
※※もうひとつやらなければいけないことが「カンボジアの外国語教育」についてです。


昨日の夜テレビで家電リサイクルの話がありまして、例えばテレビを捨てるために3000円を払わなくければ捨てられないという規則があります。しかし、消費者は3000円払うのは持ったないから払わなくて、不法廃棄する傾向が上昇するそうです。それを避けるために新製品を購入するときにリサイクル代も支払いようにしておくという考えかた→先払いと今までのやり方=後払い(廃棄時)が取り上げられました。直感的に考えると先払いがよさそうに思いますが、実は2つの問題点があるそうです。ひとつは購入時点のリサイクル代が3000円としますと、新製品なので10年間使えるとして、はたして10年後3000円というリサイクル代が保てるかということです。10年後の物価変化。もう一点は途中まで使っている家電に関する問題→後払いとなってしまい、区分ができないのです。私の意見だと先払いは一番いいと思います。10年後の物価を予測しながらリサイクル代を設けるやり方。消費者の気持ちとして新製品を買うときは物ほしいから多少値段が違っても構わないのですが、使えないものを捨てるときの気持ち+さらにお金もかかるというのが誰でも反論しまいがちだと思います。
また、日本のリサイクル業界ではべつの問題があるそうです。それは、集めてきた商品の量とリサイクル後の量があまりにも違うということだそうです。つまり、10商品のうち3個がリサイクルされて、残りの7個が別の国に秘密輸出らしいです。特に隣の国みたいです。それをみてなるほどなと思いましたね。日本では古いものだけれども別の国ではまだ使えるものじゃないかとことです。→Businessだ。@_@

2 comments:

hp said...

リサイクル費の先払いと後払いですか?
確かに先払いのほうがリサイクル料金をとるのに効果がありますね。僕だけでなく、一般的な人間の心理を見ても分かるように「いらないものにはお金を払いたくない」ですよね。
>>。→Businessだ。
はじめるんですか?儲かりそうですね。

それと別だけど、がんばっていますね。TAもやっているし、バイトもなさっているから大丈夫ですか?身体を壊さないようにお気を付けください。

Hana said...

そうですね。とりあえず試してみます♪^_^
他大学のTAは今回初めてです。最近バイトはほとんど行ってませんでした。

>>。→Businessだ。
はじめるんですか?ーー>私じゃなくてリサイクル業者ですよ。私はパイプがないんです。